アイテム

省スペースでお手頃価格の一人暮らしに最適な食器の水切り3選!

投稿日:2018年5月1日 更新日:

食洗機を使う女性

SPONSORED LINK

今日から5月が始まり、4月から新生活を送ってるフレッシュマンの方もそろそろ新生活に慣れてきた頃。

引っ越し当初は、必要最低限の荷物から新生活をスタートさせた方も多いでしょう。

私も初めて一人暮らしを始めた際は、最低限の荷物で始めました。

一人暮らしをされている方で、外食オンリーの方は食器を始め、台所関係のモノには無頓着かもしれませんが、自炊をされている方に是非使ってもらいたモノがあります。

それは食器の水切り!

水切りとは、食器を洗った際に置いておくスペースですね。

この食器の水切りが無いと、折角洗った食器の置く場所が無いと不便極まりない筈!

そこで自身の経験と、知り合いの声を集約した、省スペースでお手頃価格の厳選した食器の水切りをご提案します!

SPONSORED LINK

食器の水切りの必須条件は、省スペースでお手頃価格な事!

価格に拘り過ぎると、結局使えない安物買いの銭失いになりかねません!

しかし一人暮らしを始めたばかりの方で、食器の水切りにお金を掛けたくないのが心情。

実際のところ、食器の水切りは頻繁に買い替えるモノではないので、購入するのなら使える水切りが大前提になります。

■食器の水切りに求められる条件

・一人暮らしの間取りの多くは手狭なキッチンですので省スペースである事

・食器の水切りは何度も購入するモノではないので、サビ難く壊れ難いステンレス製がオススメ!

・生活をしていくと食器も増えてくる事を想定し、一時的な食器棚的に使えるスペースが欲しく一段よりも二段が望ましい

上記の3つの条件に絞ると、私が一人暮らしの際に長年愛用した、壁に上下から突っ張りで固定するタイプがオススメ!

●イチオシの水切りは、壁に密着し上下の突っ張りを利用するので、これ以上ない省スペースで済みしかも複数の段があり、素材もステンレス製でまさに理想的な水切り!

自身も同様の水切りを長年使っていた事もあり、過去に知り合いにオススメして何度も喜ばれているので、かなり自信を持ってオススメ出来る水切り!

他にも省スペースでお手頃価格な水切りは無くもないのですが、後は使われる方の好みですので見比べて下さい。

●2番目にご紹介のこちらの水切りは、価格的にはお手頃ですが食器を置くスペースが一段のみですので私的には2番手。

●3番目のご紹介は、上記二つと比較すると、価格的に魅力的なシンプルな水切り。

しかしサビ難い加工もされておりコスパが高いのが最大の魅力!

あとは使われる方の好みと、キッチンの洗い場のスペース等で考慮され、失敗のない食器の水切りを選んで頂きたい。

 

まとめ

新生活をスタートしてみて、必要に感じてくるモノは、大なり小なりある筈です。

私も一人暮らしを始めた際に購入した水切りを暫く使っていましたが、スペースは取るしサビも出てきて失敗した経験があります。

そういった事から、水切りは何度も買い替えるモノでもないので、使える水切りを使って頂きたく今回のご紹介になりました。

余り自炊をされない方でも、省スペースタイプの水切りがあると便利ですよ!

SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-アイテム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウイスキー貯蔵庫

オークウッド製ボディが個性を放つ大人のボールペン!

SPONSORED LINK パッと見で気に入りました! 学生さんでしたら、100均で購入したペンでもいいかもしれませんが、社会人になるとそれなりのペンを保有したいですね! 格好いいことを言っておきな …

注がれる水

信楽焼のラジウムボトルで水道水が柔らかく美味しくなる!

SPONSORED LINK 私がネットショッピングを楽しむようになってから、10数年が経過しようとしています。 ネットショッピングで、一番最初に購入したのはPC関連の書籍でした。 当初は本、CDが中 …

音楽を聴く女性

イヤホンとは違うイヤカフのambieアンビーなら話声も聞こえる!

SPONSORED LINK 皆さん【ambie】(アンビー)ってご存知ですか!? イヤホンの進化系とでもいいますか、ジャンルとしては【イヤカフ】といった新しい音楽を聴くツールになります。 新しいと言 …

手帳とペン

ビジネスで使う手帳だから拘りたい!

SPONSORED LINK 何事も一事が万事! ビジネスの世界は信用こそ最重要です。 身だしなみで全てが決まるとはいいませんが、営業の世界ですと第一印象は極めて重要です。 ですのでビジネスで使うアイ …

HDD内部

HDD→SSDへボタンを押すだけで完了! 完全消去機能付の優れ物!

SPONSORED LINK パソコンを所有しているとOSが不安定になったり、起動や動作の速度を改善したい等の悩みが出てくる事がある筈です。 先日、自宅で愛用しているノートパソコンのシステムディスクを …