先日、光回線を『フレッツ光』から『NURO光』に乗り換えました。
『フレッツ光』の2年契約の更新月のハガキが着ましたので、色々調べた結果『NURO光』がお得な上に速度や機能もかなり上回る事が解り導入しましたので、メリットorデメリットで気が付いた事をレポートします。
また検索でかなり目に付く、『NURO光』で無線LAN接続(Wi-Fi)へ接続の際に、頻繁に切断する現象が我が家でも発生し困り果てました。
そこで改善すべく設定を試みた後は一度も切断する事無く快適に利用出来るまでに改善しましたのでこちらも詳しくご紹介します!
、
『NURO光』を導入後、無線LAN接続(Wi-Fi)が不安定な方は、ご紹介する設定方法を是非お試し下さい。
目次
スペックから金額に至るまで比較すると『NURO光』以外選択肢は無い!
事の発端は、『フレッツ光』からご丁寧に2年契約の自動更新のハガキが着た事により、光回線及びプロバイダーを調べる経緯になります。
このようなハガキを送ってこなければ、私は『フレッツ光』のままだったはずです。
2年縛り!? そんなのあったのか!
■調べた結果以下の事が判明
・光回線を使っているものの、我が家の回線は遅い
・固定電話がアナログ回線の為、(光回線、電話代、プロバイダー料金)の基本使用料が1ヵ月8,000円以上も掛かっており、『NURO光』に比べると払い過ぎの状況!
・『NURO光』はプロバイダー(so-net)込みの料金の為、別途プロバイダー選択する必要が無く金額的にもとても割安!
・2年縛りの為、他社の光回線を検討するなら僅か2ヵ月の期間しかない(『NURO光』は2年縛りの制限が無し)
『フレッツ光』を4年程使っており、不満は無かったものの、他社の品質や金額と比較するとかなり割高で低品質な事が明確だった為、今回は乗り換えありきで模索する事に。
金額的にはどこも『フレッツ光』よりも安かったのですが、現在使っている『フレッツ光』は速度こそ光にしては低速も安定性は抜群でした。
よって乗り換えるのなら、金額よりも品質面を重視し、高速を売りにしている『NURO光』を調べると金額的にも魅力的で、謳っている速度は現在の回線の10倍!
しかもお値段も、今掛かっている月間利用料の35%引きになるので、選ばない理由が見付からない程魅力的!
・『NURO光』は『フレッツ光』と違い全国展開しているサービスではなく現時点では関東のみ(2018年からは東海、近畿地方にも進出)
・高速を謳っている事もあり、『フレッツ光』を使っていても新たな工事が必要(宅内工事、宅外工事の計2回)
・マンション等の集合住宅は戸建てと違い、複数世帯の導入等条件付き(そうでないケースもあるようです)
『NURO光』は品質、金額共に魅力的ながら導入時は『フレッツ光』よりもハードルが高くその辺が一番の懸念材料。
逆に言えば、懸念材料を全てクリアをしているのならば選ばない手は無いサービスなんです!
以上の事から、迷わず導入する事を決定!
『NURO光』の申し込みから工事完了まで我が家は9日!
『NURO光』の最大のネックは、『フレッツ光』に比べると導入までのハードルが高い事があります。
それでも導入が可能な地域にお住まいでしたら、選ばない手は無いサービスですし、工事業者さん次第ではありますが我が家は申し込みから9日間で宅外工事が終了し無事回線を利用する事が出来ました!
・12/5 宅内工事業者が宅内の配線工事を完了し、ネットに必要な『ONU』電話に必要な『TA』を工事業者から受け取る
・12/12 NTTによる宅外工事が完了しネット回線利用可能になる
・12/18 番号ポータビリティー工事を予定(工事業者が来る事はなく、立会不要)
ネットで『NURO光』の工事期間を拝見していますと、時期にもよるかもしれませんが我が家はかなり速かったと思われます。
『NURO光』カスタマーの方に話を伺った時は、状況によっては2ヵ月程、開通までに時間が掛る事を聞いていましたし。
しかし我が家では、申し込みからネット開通まで要した期間は9日余りでしたのでかなり速い部類に入るのではないでしょうか。
『NURO光』はやっぱり速かった!
『NURO光』はとにかく高速を謳っているので、最悪でも現状よりも遅くなければいい程度に考えていました。
工事前と工事後の回線速度を『NURO光』の公式速度チェックをスクリーンショットしました。
上から順番に、『NURO光』工事前、下の画像が『NURO光』工事後の回線速度の変化をスクショしました。
下り速度で4倍弱、上り速度で10倍弱の高速を実現しています!
ブラウザを使用時に、クリック後の画像の表示速度が速くなったのを体感出来る程にスピードアップしました!
速度は数字を見ても明らかに上がっており喜ばしいのですが、工事後数時間使っていると無線LAN接続(Wi-Fi)が不安定な事に気が付きます!?
あれ何度か落ちてるな…。
通信速度は10倍になったが、無線LAN接続が不安定!?
最初にお断りをしておきますが、今回携わった工事業者に落ち度は全く無く、設定で現在は無線LAN接続も安定しました!
工事後の速度と回線の安定を懸念していましたが、有線はそこそこ安定しているものの、無線LAN接続(Wi-Fi)が安定せずに頻繁に切断する事態に…。
『フレッツ光』は安定性は抜群でしたので、無線LAN接続(Wi-Fi)で落ちる時は稀にしかありませんでした。
そこで『NURO光』のテクニカルセンターに問い合わせたところ、5GHz帯では無く2.4GHz帯で改善するかもしれないと案内を受けました。
テクニカルセンターの方は丁寧に設定方法を教えて下さり、設定を変更して様子をみました。
たしかに5GHz帯と比較をすると2.4GHz帯の方が安定はしていますが、やはり切断が確認出来ます…。
我が家と同様に、無線回線が不安定の症状だった方の例をネットで幾つか見つけ改善方法も幾つか試した結果、我が家の無線回線も著しく安定する設定が見つかりましたのでご紹介します!
設定画面からログインします
・初期設定 アカウント:admin パスワード:admin
・左側メニュー → ネットワーク → 無線LAN RF5G → (中央メニュー)基本設定
・基本設定で上から4番目の無線チャンネルでチャンネル数を指定し固定(我が家は48)、上から3番目の動作モードは使いたい方式を指定
・右下の設定をクリック
上記の設定後、一度も無線LAN接続(Wi-Fi)が切れる事は無くなり、設定以後もとても安定しています。
■追記:導入からから5ヵ月以上経過した5月22日現在でも、上記の48チャンネルを指定し固定してからは一度も切断していません。
※無線チャンネルでチャンネル数を指定するチャンネル数はPC(Wi-Fi)等のスペック表を参照されて下さい。
無線チャンネルのチャンネル数についてこちらのサイト『ランケーブル自作バイブル【プロが教えるコネクターの取付け方】』さんが分かりやすかったです。
・5GHz帯で使用するチャネルのこと
引用元:ランケーブル自作バイブル【プロが教えるコネクターの取付け方】
有線は最初から安定していましたが、我が家のように無線LAN接続(Wi-Fi)が不安定なケースが検索でも目に付きましたのでお試し下さい。
※ネットやPCの環境は全く同じ環境で利用されている事は稀ですので、不安定な時は色々試される事をオススメします。
検索で気が付いたのは、『NURO光』は無線LAN接続(Wi-Fi)が不安定な方が多いようです。
改善された方の多くは、『自動ではなく固定』に設定を変更後、安定しているケースが多いようです。
我が家も無線チャンネルでチャンネル数を指定し、48チャンネルに固定後はとても安定しています。
まとめ
『NURO光』は全国規模でのサービスは現状出来ていませんが、サービスが提供されている地域の方でしたら、品質、価格面でもメリットが大きく魅力的なサービスです。
カスタマーサービスにも何度か問い合わせをしましたが、スタッフの対応水準も高く好感が持てました。(今まで使っていたプロバイダーと比較するととても感じが良い)
『NURO光』で一番懸念されるのは、導入までのハードルが高い事。(宅内、宅外工事があるので2回工事する)
申し込みから導入までの期間は、多くの方が迅速に済ませて欲しいと願っているはずです。(我が家は申し込みからネット開通まで9日間)
●速くて快適な上、今なら35,000円キャッシュバックのキャンペーン中! 公式特設ページですのでお得な上に安心!
無線LAN接続(Wi-Fi)が不安定に感じられる方も、私が改善出来た設定を試してみて下さい。
回線が安定するポイントは、チャンネル数を『自動ではなく固定』にする事で我が家では切断する事なくとても安定しました!
宅内工事と宅外工事で2度立ち会うのは面倒ですが、品質、金額面と魅力的な『NURO光』ですので、これから光回線を考えられてらっしゃる方にオススメします。
体感で感じられる位、速いですよ!
[…] 11/28にネットから申し込みをした『NURO光』ですが、NURO光 無線LAN接続(Wi-Fi)が頻繁に切断したらこの設定で紹介したように、既に回線が開通をした事はご報告をしましたが、開通当初から […]
[…] 2017年12月12日からNURO光の回線利用開始から、早いもので4ヵ月が経過しました。 […]
[…] このブログでも過去に、NURO光が利用出来る地域にお住まいでしたら、品質・価格の面からも乗り換えをオススメしています! […]
[…] 11/28にネットから申し込みをした【NURO光】ですが、NURO光 無線LAN接続(Wi-Fi)が頻繁に切断したらこの設定で紹介したように、既に回線が開通をした事はご報告をしましたが、開通当初から […]