トピックス

PayPay LINE Pay支払いがスーパーマーケットでも始まる!

投稿日:

Pay払い

SPONSORED LINK

メルペイ割引対象の上限2500Pに達していないので、今日もメルペイ(iD)払いを利用してきました!

メルカリの売上待ちだったこともあり、まだ付与上限に達していないので、メルペイ(iD)払いを楽しんでおります!

そこでiDでの支払いが可能なスーパーマーケットへ出掛けた際に気になる張り紙が!?

コンビニや家電量販店では選択肢があるものの、Pay払いの未開拓地的なスーパーマーケットでも広がりつつあるようです。

しかも今回のスーパーマーケットは、価格・品質的にも、生活圏内ではメインに行っていた店舗ですので有り難い対応です!

利用条件等もあるようですのでご紹介します。

SPONSORED LINK

食費の支払いもPay払い!

昨年の100億あげちゃうキャンペーンが始まる前は、電子マネーが普及している日本でQRコード払いは浸透するのかな!?

個人的にそのような疑問がありました!

でも最近私の支払いの多くはQRコード払いで占められています!

あれだけ使っていた交通系電子マネーは久しく利用していません(買物で)。

QRコード払いは面倒なのでは!?

勝手に思い込んでいましたが、慣れてしまえばスキャンするか読み込んで貰えば済むことですので、電子マネーと余り変わらない感覚でいます。

そのQRコード払いが、スーパーマーケットでも利用出来るようになりました!

全国展開してるスーパーマーケットではありませんが、関東における人気はかなり高いのが【オーケーストア】!

【オーケーストア】は何と言っても価格が安い!

品物も悪くないので、多くの主婦の方が利用されています。

しかもQRコード払いは、電子マネーやクレジットカードよりも【オーケーストア】では優遇されている!?

オーケークラブ会員価格適用!

【オーケーストア】を知らない方は何のこと!?

そう思われるかもしれませんが、【オーケーストア】では、会員証を会計前に提示すると3%割引が適用されます!

今回導入が決まった【PayPay・LINE Pay】のQRコード払いですと、オーケークラブ会員価格3%割引が適用されます!

これ【PayPay】でしたら、予算次第ですが5月末日までの100億円あげちゃうキャンペーンの20%offと併用出来るので23%offになります!

【PayPay】の場合、1会計での上限とキャンペーン期間中の上限があるのでその辺は注意しながらになりますが。

PayPay第2弾100億円キャンペーン注意点

✔ポイント!
●20%満額適用は残高払いのみ【Yahoo!JAPANカード払い19%還元・その他クレジットカード払い10%還元

1回の支払い額に対する付与上限は1,000円(5,000円購入)が満額の20%

●2月から始まっているキャンペーン期間内付与上限:50,000円(250,000円購入)

上記のポイントを抑え、オーケークラブ会員価格3%割引を併用すると家計的に大きく削減出来ます!

【LINE Pay】はこれまで毎月Payトクキャンペーンを催しており、こちらも併用すると食費を大きく削減出来ますね!

※注意点としては【LINE Pay】QRコード払いのみオーケークラブ会員価格3%割引と併用出来ます!

QRコード払い以外のQUICPayやLINE Payカードでの支払いは、オーケークラブ会員価格3%割引と併用不可!

抑えておきたい最重要なポイントは【PayPay・LINE Pay】QRコード払い以外の電子マネーやクレジットカードは従来通りオーケークラブ会員価格3%割引と併用不可!

ですので【オーケーストア】で買物をする際はQRコード払いでお得になれます!

ちなみに【オーケーストア】ではiDでの支払いも可能ですので、メルペイ(iD)払い50%offも5/6(月)まで超お得です!

【オーケーストア】では多数の支払いにも対応していて、更に価格も他のスーパーマーケットよりも安い傾向にあります!

電マ・クレカ利用状況
QRコード払い
無料期間限定

3枚目の画像からも読み取れますが、QRコード払いの【加盟店無料期間中】に限られるようで、有料化の際は利用不可になることも考えられます!

その頃には、新たな支払いシステムが誕生しているかもしれませんが!?

【オーケーストア】の情報はこちらから → チェック!

まとめ

関東で展開している【オーケーストア】で、【PayPay・LINE Pay】QRコード払いが始まりました!

しかも【オーケーストア】の売りになっている、オーケークラブ会員価格3%割引とQRコード払いのみ併用可能です!

100億円キャンペーン中の【PayPay】であれば、20%+3%で23%割引になるので超お得です!

コンビニでは対応していないケースの方が少なかったQRコード払いですが、食費の大半を占めるスーパーマーケットでQRコード払いが利用出来るメリットは大きいです!

もう流れは完全に、現金で購入しても全くお得なことが無い状況になっています!

ここのキャンペーンが終わっても、今度はそこのキャンペーンが始める感じでお得な状況が続き嬉しい限りです!

SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

-トピックス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホで買い物をする女性

SHOPLISTの初回利用で全品送料無料!小物も充実!

SPONSORED LINK CROOZが運営している、人気ファストファッションサイト【SHOPLIST】で超お得なセールを展開中! しかも初回利用の方は、全品送料無料のオマケ付き! 小物のアイテムで …

道案内をする警察官

警察官に対するイメージが一新された! その理由は!?

SPONSORED LINK 先日都内の大通りを自転車で走っていました。 すると!? ペダルを漕ぐ感触に違和感が!? まさか!? そのまさかで、自転車のチェーンがまたしても外れてしまいました。 前回自 …

じぶん銀行

税金の支払いも対象で最大1万円貰えるキャンペーンが熱い!

SPONSORED LINK SNSの普及でお得な情報が絶え間なく入手出来る時代になりました。 今回もかなりホットな話題です! これからの時期ですと、自動車税や人によっては住民税の支払いがそろそろかも …

牛丼

牛丼が出前で半額! 肉の日の29日は配送料無料!

SPONSORED LINK 本日は29日にちなんで肉の日! 普段からお手軽価格の牛丼が更にお得に半額! しかも29日は配達料も無料! 店頭での値引ではなく、出前での注文が対象ですのでご注意下さい! …

Amazonスマホ画面多数

Amazonタイムセール祭り始まる! ほしい物リスト購入チャンス!

SPONSORED LINK Amazonのタイムセール祭りがスタートしました! でもこういった時は注意が必要です!? 衝動買いに注意です! 勢いで買ってみたものの、これ本当に必要だったのかな!? そ …